

-Shoji Massage Clinic-
Balance and Posture
-Shoji Massage Clinic-
Balance and Posture
LOWER BACK PAIN
LOWER BACK PAIN
SHOULDER TIGHTNESS
SHOULDER TIGHTNESS
JOINTS PAIN
JOINTS PAIN
SCIATIC PROBLEM
SCIATIC PROBLEM
SPORTS INJURY
SPORTS INJURY
"Specialist of fixing the physical problem in Central Coast"
"Specialist of fixing the physical problem in Central Coast"
~~~ずばり!「コリ」の正体!とその付き合い方~~~
~~~ずばり!「コリ」の正体!とその付き合い方~~~
たくさんの方を悩ませる「コリ」ですが、いざコリって何?と聞かれてスッと答えられる人は意外と少ないと思います。そのコリの正体を今日は暴いてみましょう。
筋肉とはマイクロレベルで見ると筋束(きんそく、一般的に筋繊維とも言われる)と呼ばれる筋肉の繊維の束で出来ています。その束が、
長時間の同一姿勢(例:長時間のデスクワーク)
過度の負担(ジムや単純反復作業)
ストレス
などにより筋肉内を通る毛細血管が収縮し、血液の循環がうまくいかなくなります。
それによって血液が運んでくれる
栄養素や酸素が減少し
老廃物や二酸化炭素が増加
していきます。この繰り返しにより筋肉は柔軟性を失い硬くなっていく。それがコリなんです!
ではそのにっくきコリですが、出さないためにはどうやったらいいのでしょう?こういう知識を暴露してしまって「もう凝らない体になっちゃった~!」となってしまうとはっきり言って僕の商売あがったりになるのですが(苦笑)、ずばり言ってしまいましょう!!
①軽い運動をする!特に凝っているなあ、と思われる筋肉の周りを入念に。筋肉が動かされることによって筋肉は「収縮」と「伸展」を繰り返します。それにより筋肉が血管のポンプの役割を果たし血流が復活!
②ストレッチ!縮んで硬くなっている筋肉を伸ばしてあげてください。無理は禁物ですから、力まず、無理せず、ゆっくりと、しかし定期的にやるようにすること。シャワー上がり湯上りにするとさらに効果的です。
③ストレスを貯めすぎないようにする。日本人は頑張り屋さんが多いのでストレスレベルも高い人が多いのですが、大きなストレスは健康の最大の敵!毎日の生活の中でリラックスできる時間を増やしてあげることも非常に効果大です。
それでもまだ満足しない人は・・・・
④マッサージをお願いしちゃいましょう!
Shoji Massage Serviceでは日本人セラピストによる丁寧なリラックスマッサージを受けられるだけでなく、家から出る手間さえ省けてしまうという至れり尽くせりの出張サービスを専門に行っております。コンタクトフォームはこちらから
コリは貯め過ぎると、不快感を与えるだけでなく、進行していくと頭痛やめまい、吐き気まで起こってきます。ここまで来るとあなたも立派な上級コリ人間です。まさに「Prevention is better than treatment」で、早めの対処こそ大事!1月はホリデー後でお仕事も忙しくなるでしょう。でもそんな時こそ、体のあげている悲鳴=コリを気にして、どうか心身をご自愛してあげてくださいませ。
(2010年1月20日)